【日本語表現】
「武者震い(むしゃぶるい)」
⚔️「武者(むしゃ)」是指“武士;戰士”,而「震い(ふるい)」則是指些微的“抖動;震動”,像是「窓ガラスが震う(まどがらすがふるう)」“玻璃窗震動”。
⚔️「武者震い(むしゃぶるい)」是指武士在面臨重大戰役時或臨陣對戰前,因為興奮、緊張的心情,導致身體無意識地發生些微的抖動現象,但不是因為天冷或恐懼所產生的發抖。因為是“抖動;震動”的動作,「(むしゃぶるい)」的漢字也會寫成「武者振るい」。
例1️⃣:「次が僕の番だと思うと、思わず武者震いする(つぎがぼくのばんだとおもうと、おもわずむしゃぶるいする)」“想到接下來就輪到我了,身體不由得地在顫抖”
⚔️另外在用法上,「武者震いがする」是表示說話者本身的狀態;「武者震いをする」則是用來描述別人的狀態。
例2️⃣:「スタートラインに立つと、私は武者震いがした(すたーとにたつと、わたしはむしゃぶるいがした)」“一站在起跑線上,我渾身顫抖了起來”
例3️⃣:「スタートラインに立つと、彼は武者震いをした(すたーとにたつと、かれはむしゃぶるいがした)」“一站在起跑線上,他渾身顫抖了起來”
圖片取自https://www.ac-illust.com所改編。